ドイツ・ベルリンの蚤の市より、プラスチック製の小さなブレッドボード (ホワイト/単品1枚) DUROtherm社の製品です。
まな板のような形の、とても小さなプレートです。ドイツの家庭では食事の際、テーブルにひとり1枚づつこのようなブレッドボードが用意され、その上に取り分けたパンを置き、ナイフで切り込みを入れたり、ハムやチーズをパンの上にのせて食べている光景がよく見られます。ブレッドボードには昔から木製や陶器など、さまざまな素材が用いられてきましたが、こちらは1970~80年代前後に作られたと思われるプラスチック製品です。裏には「duro therm」という文字が入っていますが、どうやら現在もその名前でプラスチック製品を製造している、ドイツのメーカーのもののようです。1つ穴付なので、フック等に掛けることもできます。ベルキューブなど、カラフルな包み紙のチーズを載せてみてもかわいいですよ。
こちらは、ドイツの古い生活雑貨になります。経年による色褪せやキズ、割れや汚れなどがあります。
ユーズド品になりますので、プラスチックの表面には細かなキズやナイフ跡、変色、くすみ等が見られますが、現行品にはない風合いが出ているように思います。
※在庫のうち1つは2.5㎝程の若干深めのナイフ跡2カ所あります。オーダーを頂いた順番に、状態のよいものから発送をさせて頂きますので、こちらの点についても、どうかご理解下さい。
SIZE (cm) : 約 L10.7x W21x H0.5
コンディション : B
●ヴィンテージ・プラスチック製品をご覧いただいているお客様へ;
これらの商品は実際に現地で使われていたものがほとんどです。それぞれ経年によるプラスチックの色褪せ、細かなキズや割れ、素材の劣化、変色やくすみ、汚れなどがあり、そのすべてを説明しきれないことについて、どうかご了承ください。このような点をご理解の上、ご購入をご検討下さいますようお願い申し上げます。当店では、なるべく多くの写真を掲載して、商品の説明をさせて頂いておりますので、こちらも合わせてご覧ください。ご不明な点はどうぞお気軽にお問い合わせください。